マップ
マップ上のイベント
- 2PP開始時、敵増援。
- 邪虎丸撃墜後、イベント発生。
→ 敵増援。
→ 空中戦艦ブランカ、イクス、イプシロンの魔のオーラによる回復が無効になり撃墜可能となる。(特殊能力「洗礼」は消滅せず)
→ 邪虎丸が味方ユニットとなり、N‐ノーチラス号に隣接する位置に移動。
→ N‐ノーチラス号の周囲に味方増援。 - 空中戦艦ブランカ撃墜後、イベント発生。
→ グレートマイトガインに新武器「ダブル動輪剣」追加。
→ マップクリア。
登場ユニット
味方一覧
機体 | パイロット | 数 |
---|---|---|
メガファウナ | ドニエル | 1 |
シグナス | 倉光 | 1 |
N‐ノーチラス号 | ネモ船長 | 1 |
グレートマイトガイン | 舞人 | 1 |
龍神丸 | ワタル | 1 |
選択したユニット | 13 |
(味方増援)
機体 | パイロット | 数 |
---|---|---|
邪虎丸 | 虎王 | 1 |
ダイターン3 | 万丈 | 1 |
轟龍 | ジョー | 1 |
敵一覧
機体 | パイロット | 数 | 獲得ボーナス |
---|---|---|---|
メガソニック8823 | ウォルフガング部下 | 3 | |
シュタルク4126 | ウォルフガング | 1 | |
スノービー | キャットガールズ | 3 | |
スノービー | ビトン | 1 | |
ニオー | 影の軍団 | 3 | |
ショーグンロボ | ミフネ | 1 | |
シャオマイ | AI | 3 | |
シャオマイ | ホイ・コウ・ロウ | 1 | |
空中戦艦ブランカ | パープル | 1 | 歌姫の指輪 |
イクス | ??? | 6 | |
イプシロン | ??? | 4 |
(敵増援1)
機体 | パイロット | 数 | 獲得ボーナス |
---|---|---|---|
邪虎丸 | 虎王 | 1 | スキルプログラム(アタッカー) |
(敵増援2)
機体 | パイロット | 数 | 獲得ボーナス |
---|---|---|---|
イプシロン | ??? | 2 | |
イクス | ??? | 4 |
作戦目的
勝利条件
- 敵の全滅。
(邪虎丸登場後)
- 邪虎丸の撃墜。
(魔のオーラ無効化後)
- 空中戦艦ブランカの撃墜。
敗北条件
- 味方戦艦の撃墜。
- 舞人、またはワタルの撃墜。
(魔のオーラ無効化後)
- 味方戦艦の撃墜。
- 舞人・ワタル・虎王、いずれかの撃墜。
SRポイント獲得条件
(邪虎丸登場後)
- 4ターン以内の同一ターンにシュタルク4126、スノービー(ビトン)、ショーグンロボ、シャオマイ(ホイ)を撃墜し、
さらにその後、同ターン内に邪虎丸を撃墜する。
クリア後
入手アイテム
スキルプログラム
- アタッカー
ファクトリー
お勧め品
パーツ名 | 購入価格 |
---|---|
ユグドラシルドライブ | 250pt |
メガブースター | 500pt |
スーパーリペアキット | 500pt |
ホープスの知的好奇心
パープル撃墜前に他の敵を全滅させ、さらに虎王とジョーがパープルと戦闘することで、TacPが100pt生み出される。
邪虎丸撃墜後、空中戦艦ブランカ・イクス・イプシロンの魔のオーラ無効イベントの後にそれら3種以外の機体は全て撤退する。
イプシロン
HP:14900 装甲値:2090
イクス
HP:11900 装甲値:1940
(イプシロン、イクス共に空を飛んでいるので地形補正を受けない)
フルアーマーZZガンダムのハイ・メガ・キャノン(MAP)の攻撃力を5600まで上げ、アタッカーを付けたパイロットを気力170・射撃値370まで上げると、分析や装甲値減少等が一切かかっていない気力150のイプシロンに対し、クリティカル込みで約17000のダメージを与えられ、一撃で倒せる。
更に機体に強化パーツ「ExCレイザー」を付けている状態で敵を7体まとめて倒すと戦闘後にExCが4回復するので、マルチアクションを併用して1ターン中延々敵を倒し続けることができる。
ENが尽きても補給装置のある機体で回復可能な上、戦艦のExCは敵を10体倒すごとに1回復するので行動終了済みの機体をExオーダーで何度も再行動可能な状態にできる。
以上の事からこのステージでは準備を終えさえすれば1ターン中に無限稼ぎができる。
4ターン以内に準備を終えられるならSRポイントの両立も可能。
(過去作でも無限稼ぎ自体はあったが1ターン中に無限稼ぎができるのは恐らく今作が初)
(筆者が機体に付けていたのは「プラーナコンバーター」「ExCレイザー」「スパイラルエフェクター」。2周目のMagicカスタマイズの影響で射撃武器の攻撃力が300上がった状態)
フルアーマーZZガンダムに載せるのはエースボーナスを考えるとジュドー一択だが、複数の敵を精神コマンドは使わずに補給無しで複数回に渡ってMAP兵器で倒し続けられるという条件さえ満たすのであれば、機体やパイロットはなんでもいい。
一つ訂正。
イクスは空を飛んでいないので、場所によっては地形補正を受ける。
ただイプシロンを一撃で撃墜できれば地形補正を受けたイクスも一撃で撃墜可能。
ちなみにジュドーで10体まとめて撃墜した時の獲得TacPは320。